あなたも老人クラブに入会しませんか
仲間つくろう つくろう生きがい
平成27年9月11日新原東自治会館にて敬老会がおこなわれました | |
お笑い”南京玉すだれ” | |
|
|
コーラス「篠原東婦人部」 | |
|
|
大ビンゴゲーム | |
|
|
9月9日に篠原東自治会館にて敬老会が行われました | |
|
|
|
|
|
|
|
|
講師を招いて成人後見人制度の話を聞く 平成23年4月15日 | ||
|
場所: 篠原東自治会館
日時: 毎月第3金曜日 午前11時30分より(1月、8月は休み)
回避: 月150円 年会費1,800円
毎回33名程の出席者で、会食、温かいお茶をいただきながら楽しい会話も弾み
時には、地域センターから講師を招き介護保険等のお話を聞いたりして楽しい
一時を過します。
八千代会 役員
老人クラブの魅力
○地域に新しい仲間ができます。仲間と出会えます。
○シニアスポーツ・ウオーキング・レクレーションなどの参加を通じて健康の保持増進になります。
○これまでの生活や仕事、趣味などの知識や経験を生かす機会が増え、新しい学習の機会も増えます。
○身近な公園清掃など地域美化活動や、奉仕活動に参加して地域社会に貢献できます。
○近くにお住まいの仲間が、お互いに安心した生活ができるように、支えあい活動をしています。
○仲間との交流は、日常生活に必要な情報交換に役立ち、悩み事などの相談を容易にします。
あなたの入会を待っています。
○おおむね60歳以上の方なら、どなたでも入会できます。(60歳未満の方も歓迎します。)
○会員は老人クラブにより異なりますが、月額150円程度です。年会費1,800円
○老人クラブは自治会(町内会)毎に組織しています。申込書はお近くの老人クラブ会長に提出して下さい。
老人クラブ会長がお分かりにならない場合は、次の事務局までお問い合わせください。
お問い合わせ先:港北区 老人クラブ連合事務局 TEL/FAX(547)6506
〒222−0032 港北区大豆戸町13−1 吉田ビル2階 区社協内
八千代会 役員